Codaアップデート
CatchpointのCodaアップデート
2023年1月25日
翻訳: 竹洞 陽一郎
ダッシュボードの改善
Overviewダッシュボードがタブ化
Catchpointに含まれるデフォルトのOverviewダッシュボードは、1つの画面にまとめられ、個々のOverviewごとに個別のタブが用意されました。
Summary、Tests、BGP、Endpointです。これにより、ワンクリックで目的の概要に移動することが容易になります。
BGPダッシュボードの日付と時間の選択
BGPダッシュボード全体の日付と時間の選択が改善され、ハイジャックなどの問題を特定しようとするときに、より迅速にトラブルシューティングを行うことができるようになりました。
すぐに使えるプリセットとカスタムの日付と時刻の選択のサポートにより、時間枠の選択がよりシンプルになりました。
新しい日付と時間の選択は、BGP オーバービューダッシュボードとそのブレードのいずれかに表示されます。
BGPオリジン表の更新
発信元不明のプレフィックス、つまり、選択した時間帯にCatchpoint、RIS、またはRoute Viewsの少なくとも1つのピアによって到達不可能だった全てのプレフィックスを表示する機能が追加されました。
このビューは BGP概要ダッシュボードのロード時に常に表示されるようになり、オリジンが不明だったプレフィックスをより迅速かつ容易に特定できるようになりました。
また、ネイバー別とプレフィックス別の表示オプションがタブで利用できるようになりました。
スマートボードの拡張
新しくなった体験スコアブレード
体験スコアは、業界標準のパフォーマンスインデックスであるApdexに基づいており、ユーザのサービス体験の標準的な指標を提供するのに役立ちます。
Test Smartboard には、体験スコアのゲージが表示され、ユーザの視点からテストがどのように実行されているかを把握することができます。
このリリースでは、ゲージをクリックして、新しい体験スコアブレードを開き、より詳細な情報を確認できるようになりました。
ブレードには、テスト実行の経験品質(満足、容認、不満)別の数値内訳を示す棒グラフと、経験スコアの計算方法に関する簡単で詳細な説明を含む説明セクションがあります。
IPネットワークの可視化の改善
スマートボードのIPネットワークグラフのホップバイホップ可視化の改善を継続的に行っています。
視覚化された未知のホップはグループ化され、未知のホップの数が表示されるため、ネットワーク経路全体がより明確に表示されます。
また、新しいホバーカードを表示することで、未知のホップに関する関連情報を見つけることができます。
また、ホップ間のリンクのホバーカードを強化し、RTTや実行回数など、より関連性の高い情報を提供するようにしました。
WebPageTest Smartboardの公開・共有
WebPageTest Smartboardが公開共有に対応し、Catchpointにアクセスできないチームメンバーや同僚にテスト結果を配布することが可能になりました。
- lighthouseの結果の共有
- Core Web Vitalsなどの主要なWebメトリクスのパフォーマンスデータを共有
WebPageTest Smartboard Spotlightウィジェット
新しいSpotlightウィジェットは、7つの主要な測定基準をハイライトし、WPTテストのパフォーマンス傾向を時系列で表示します。
これらのメトリクスは次のとおりです。
- FCP(First Contentful Paint)
- LCP(Largest Contentful Paint)
- CLS(Cumulative Layout Shift)
- LCP(Largest Contentful Paint)
- Start Render
- Visually Complete
- Speed Index
- Total Blocking Time
メトリクスは、Test Propertiesページで設定されたトリガーに基づいてハイライトされます。
Spotlightウィジェットは、OverviewタブのAlertsセクションの右側にあります。
Instant Testの強化
認証情報ライブラリのサポート
CatchpointのControl Center Libraryを使用すると、テストで使用する認証情報を安全に保存および管理することができます。
このリリースでは、この機能をInstant Testsに拡張しました。
Instant Testsを設定する際に、ユーザ名とパスワードだけでなく、保存された認証証明書を選択できるようになり、両方の機能の有用性と価値が高まりました。
より多くの詳細設定に対応
Instant Testsの高度な設定オプションがより多く統合されました。
API テストタイプで"30x Redirects Do Not Follow"設定を選択できるようになり、Web ObjectとAPIテストタイプに"HTTP/2.0"設定も追加されました。
ユーザビリティの改善
より分かりやすくするため、過去に作成したInstant Testのリストは、「Instant Test History」と呼ばれるようになりました。
また、インスタントテストには20ノードの制限があることをより分かりやすくしました。
Traceroute Recordsページの機能強化
記録ページでは、キャプチャされた全てのデータの完全な内訳とともに、各テスト実行の詳細なビューが提供されます。
Tracerouteモニターでは、宛先へのパスに沿った各ホップの詳細が含まれます。
新しいホップごとの可視化
上記のSmartboardの機能強化のセクションと同様に、Traceroute Records ページにも新しいホップバイホップのビジュアル化が含まれています。
この可視化には、新しくデザインされたホバーカードと、必要に応じて表示されるホップ数を調整するためのホップスライダーがあります。
IP アドレス、都市、国ごとに Traceroute データを視覚化することができます。
Tracerouteデータテーブルの更新
Traceroute テーブルに、パスの最大伝送単位(MTU)検出やパスの MPLS ラベルなど、さらに多くの情報が表示されるようになりました。
ノード詳細ページの機能強化
ノード詳細ページでは、ノードを対象としたテスト実行の数など、ノードの詳細なパフォーマンス履歴が表示されます。
このページで「全てのテスト実行数」と「固有のテスト実行数」のグラフを表示するとき、各テストタイプの正確なカウントを表示するホバーカードが表示されるようになりました。
EarthViewの機能強化
前回のリリースでは、新しいEarthView Dashboardを紹介し、多くの素晴らしいフィードバックをいただきました。
Codaでは、以下のような機能強化を行いました。
- ブラウザのズームコントロールを使用せずに、ズームイン、ズームアウト、および元のサイズに戻すことができるようになりました。
- 凡例に各ピンのサイズが示すメトリック値の範囲が表示されるようになり、地球儀を見る際のパフォーマンスの把握がより明確になりました。
- デフォルトのタイムフレームが過去5分に設定され、最新のメトリック情報を提供します。
- デフォルトのタイムフレームオプションに15分間隔が追加されました。
クライアント/部門ごとのRUMサンプリング設定
RUMサンプリング設定は、エンドユーザセッションの何パーセントをキャプチャするかを制御し、アカウントの制限に関連してRUMアプリがキャプチャするデータ量を管理することができます。
以前は、この割合はアプリごとに設定/変更する必要がありました。
現在では、特定のクライアントまたは部門内の全てのアプリに対して、単一のRUMサンプリングレートを構成することができます。
この設定は、Settings→Infoで確認できます。
この設定を有効にすると、以前に構成されたRUMアプリのレートは変更されませんが、そのクライアントまたはディビジョン内の全ての新しいRUMアプリには、新しく構成されたデフォルトレートが自動的に適用されることに注意してください。
REST API v2 (限定プレビュー)
過去数回のリリースにおいて、REST API v2 には継続的に機能が追加されており、現在ではテスト、フォルダ、製品、インスタンス、ノード、ノードグループ、エンドポイントデバイスの管理をサポートしています。
また、インスタントテストの結果の生成と取得、お気に入りのチャート、ウォーターフォール、エンドポイントデバイスの設定、生データや集約されたテストデータ、最近のアラートへのアクセスに使用することができます。
CodaのREST API v2には、以下のような機能が追加されています。
- ホワイトリスト作成のためのCatchpointサーバの外部IPの取得
- コマンドとコントロール
- 既存のディビジョンに関する詳細情報の取得
- SLAデータ分類のニーズに合わせたSLAパージアイテムの作成と設定
REST API v2の限定プレビュー版へのアクセスをご希望の方は、Spelldataのサポートまでご連絡ください。
新しいREST APIの変更点に関する詳細な情報は、こちらをご覧ください。
SSOによるテスト/アプリのアクセス制限
CatchpointポータルへのシングルサインオンにIDPを使用する場合、アサーションを渡して、指定したユーザグループの製品、テスト、RUMアプリへのアクセスを制限できるようになり、セキュリティの向上とユーザ管理の簡素化が可能になりました。
また、SSO Identity Providerの設定をSymphony UIに移行し、操作性を向上させました。
新しいドキュメンテーションポータル
新しいドキュメント・ポータル(https://docs.catchpoint.com)をご紹介します。
このポータルサイトでは、ナビゲーションツリーが改良され、ナレッジベースの閲覧や必要な情報の検索がより簡単に行えるようになりました。
また、各記事には便利な目次があります。Catchpoint Portalのドキュメント・リンクと検索フィールドは、この新しいポータルを指すようになりました。