SpeedData

インターネットの接続

SLA/SLO監視サービス
Catchpoint国内正規代理店 SpeedData

第三者機関としてリアルタイムでSLA/SLO達成状況を可視化

サービス提供事業者にとってのSLA/SLO

プラットフォームの監視

SaaSやプラットフォーム企業にとって、SLA/SLOの計測と監視は信頼関係の構築に不可欠です。
明確なSLA/SLOは、サービスの品質と迅速な問題対応を保証します。
第三者による監視は、評価の客観性と公正性を高め、顧客の信頼を深めます。
また、データ分析はサービス改善の方向性を示し、顧客との期待値のギャップを縮小します。
総じて、SLA/SLOの計測と第三者監視は、サービスの価値向上に欠かせません。

サービス利用事業者にとってのSLA

SaaSの監視

SaaSやプラットフォームを利用する企業にとって、供給元のSLAの計測と監視はサービスの品質と信頼性の確認に必須です。
第三者によるSLAの監視は、サービスの透明性と公正性を保証し、利用者に客観的な評価基準を提供します。
これにより、サービスの一貫性や突発的な問題への対応能力を確認でき、ビジネスリスクを低減します。
SLAの監視結果を基に、利用企業はサービスの真の価値を判断し、期待と実際のギャップを縮小できます。

計測・監視サービス一覧

合成監視

日本での計測データ

IaaSやPaaSから独立したデータセンターから実行される、実験計画法に基づく強固な品質管理測定手法を提供します。
この手法により、我々のサービスは、他のシステムがダウンした場合でも確実に計測と監視を行い続けます。
これにより、誤検知を防ぎ、あらゆる障害や遅延を確実に捕捉し、その瞬間から対応を始めることができます。

実ユーザ監視

ユーザアクセス計測・監視

ユーザアクセス計測・監視は、全てのユーザのアクセスについて、表示速度を計測する全数調査サービスです。
全てのユーザのアクセスについて、以下の項目で層別分析が可能です。

エンドポイント監視

エンドポイント計測・監視

エンドポイント計測・監視は、従業員体験をサポート・改善するためのサービスです。
従業員が使っているPCに、計測・監視エージェントをインストールすることで、以下のデータが取得できます。

システムリリース情報

Swiftリリース

Swift

2023年10月25日

  • インターネットソナー
  • インターネットスタックマップ(プレビュー)
  • テストスイート
  • コントロールセンターの強化
  • トレーシング - OpenTelemetryサポート(プレビュー)
  • 連続Pingレコードの強化
  • RUM向けInteraction to Next Paint(INP)メトリクス
  • Terraformレジストリ
  • Tracerouteの強化
  • REST APIの強化
  • 従業員体験:TeamsとZoomの監視
  • 追加機能

Needletailリリース

Needletail

2023年8月31日

  • インターネットソナー GA
  • SLO GA
  • トレーシング(限定公開)
  • Ping - 連続測定
  • Traceroute - 明示的輻輳通知(ECN)のサポート
  • AzureからのTraceroute
  • RUMおよびエンドポイントアラートのリマインダー頻度
  • 追加機能

Hawkリリース

Hawk

2023年6月21日

  • Playwrightテスト(限定プレビュー)
  • Get Started
  • インターネットウェザー ー APIとWebhook
  • HTTP/3対応
  • Terraformとの統合の強化
  • Explorerでのインラインフィルタリング
  • BGPスマートボードとオーバービューダッシュボードの更新
  • レコード比較機能の強化
  • カスタムダッシュボードの強化
  • ポータル全体の表のダウンロード
  • テスト構成の共有とインポート
  • 追加機能とバグ修正

私達について

Catchpointとは

Catchpoint Logo

Catchpointとは、IPM(インターネットパフォーマンス監視)の分野でリーディングカンパニーとされる米国ニューヨークを拠点とする企業です。
Google、Microsoft、Oracle、AWS、LinkedIn、Verizon、各CDNをはじめとするIT企業、CDN、ECサイト、オンライントラベルエージェンシー(OTA)、ホテル、製造業、金融業界まで、多岐にわたる業界で世界最大規模の計測・監視サービスが幅広く採用されています。

Spelldataとは

Spelldata Logo

Spelldataとは、システムの性能向上と安定化に特化した企業です。
国内5都市に計測センターを展開し、高速かつ安定なシステム運用を通じてお客様のビジネスを加速することを目指し、計測・監視、分析、改善サービスを提供しています。
ビジョンは「社会に堅牢なファンデーションを培う」であり、その達成のため、「統計的品質管理を日本のIT業界に普及させる」ことをミッションに掲げています。

SpelldataはCatchpointの国内正規代理店です。

計測・監視の手法・品質へのこだわり

IaaS/PaaSとは独立した計測・監視

実ユーザが利用している回線

国内5大都市(札幌、新潟、東京、大阪、福岡)で、実際のユーザが利用しているインターネット回線を用いた計測・監視を実施しています。
これは、AWSなどのクラウドサーバを使わず、独自の計測センターを設置し、現実のユーザがいる場所での回線利用に基づいています。
そのため、クラウドプラットフォームに障害が発生しても、計測・監視を継続して行うことができます。

5Gに対応した計測・監視

モバイル計測

海外企業が主に提供しているWebパフォーマンス計測サービスにおいて、私たちのサービスは業界最大手のCatchpointを利用しながらも、独自の計測センターやノードを運用・管理しています。
このため、日本のMNO(移動体通信事業者)4社の5G回線に対応した測定が可能です。
この独自運用により、より適切なサービスが提供されています。

国内5大都市を対象とした計測・監視

地方での計測

首都圏と地方都市ではネットワークの接続経路や状況が異なるため、表示速度やエラーも変わります。
地方都市の計測は、地方市場での機会損失を最小限に抑える上で重要です。
今後、計測センターを各地方都市に拡大し、国内インターネット通信の可視化を促進します。

最新ブログ記事

2023年秋 プロダクト発表会のまとめ

Catchpointの新情報

2023年12月1日

2023年秋のプロダクト発表会では、検知までの時間を短縮し、自動化機能を向上させ、グローバルなオブザーバビリティ・ネットワークをさらに拡大する、Catchpointの最新のイノベーションを紹介しました。

アプリケーション監視の進化:Catchpointトレーシングの導入

インターネットトレーシング

2023年11月16日

「クラウド・ネイティブ」が複雑さと分散を意味するようになった時代において、アプリケーション監視の世界は大きな課題に直面しています。

インターネットソナー:障害検知のゲームチェンジャー

インターネットソナー

2023年11月9日

障害によって毎分数万ドルの損害が発生するような場合、障害の原因をできるだけ早く特定することが極めて重要なミッションとなります。
今は、干し草の山から針を探し出すような、責任のなすりつけ合いや、急ごしらえの作戦会議をしている場合ではありません。
障害の検出を迅速化するためには、シンプルでインテリジェントな、信頼できるインターネット・ヘルス情報が必要です。